プロジェクトμ製2ピースローター(SCR−PRO)取付の巻

 PFCサーキットを装着し、筑波2000走行会でその強力な制動力を喜んでいたのもつかの間、ブレーキを踏むとゴトゴトゴトゴト・・・っという振動がしてきました。同じ日にSタイヤのトレッドゴムが剥がれたことによる振動とはまた違う感触、、、。
 最初は、ローターがゆがんだのかなぁって思っていましたが、その後ローターをよく見てみると大きなクラックが。。。(^_^;)
 PFCサーキットは、Sタイヤだけでなくローターまでもやっつけてしまったのです(爆)。でも、Sタイヤもとっくに寿命を過ぎていたし、ローターもスリットが消えかけているくらいなので、決してPFCが悪いわけじゃないとは思いますけどね(笑)。でも一気に消耗品の交換時期を迎えたおいらとしては正直ツライです。(^_^;)

 最初の頃は高速道路で走るくらいのスピードでブレーキを踏んだ時以外は振動しなかったのでそのまま放っておきましたが、次第に街乗りレベルでもガタゴトいうようになってくるとさすがに交換しておかなければという気持ちになります。ていうか、すぐに交換しろ〜〜っていう声が聞こえてきそうですが(爆)。

 で、賞味期限ギリギリまで粘って新しく買ったローターは、これまで使ってきたローターと同じメーカー(プロジェクトμ)の上級グレードとなるSCRプロでした。
 これを選んだ理由は、、、
  1.ローターが2ピース構造のため同一サイズのSCRに比べて軽量である。
  2.ベルハウジング部は再利用可のため、次回交換時の費用が安くて済む。
  3.レースで蓄積したノウハウを適用したローターの放熱技術により、ブレーキパッドやフルードへの熱の影響を少なくできる。
です。あと、見た目もカッコよくなるという点も見逃せません(爆)。
 しかし軽量化という点では、これまで使っていたSCRとほぼ同じだったのであまり効果は見込めませんでした。使い古したSCRは表面が削れているので、実質は新品のSCRプロの方が若干は軽いでしょうけどね(笑)。

 新しいローターをつけた後の感想としては、ブレーキタッチはこれまでのSCRとそれほど変わりないものの、走行終了後にいつもエアが噛み噛みだったフルードが全く影響なしだったというのが注目すべきところですね。やはり冷却性能が格段に上がっているのが大きいんだと思います。面倒なエア抜き作業がいらなくなることでおいらとしては大満足です(笑)。
 あとは、ローターの耐磨耗度がどれくらいなのかが気になるところですが、これは今後のレポートで報告したいと思います。

交換直前のSCR。(助手席側)
新品の時のような輝きは微塵も見れません。(^_^;)
サーキット走行を行っていながら4年も持ったということから考えるとコストパフォーマンスは抜群だと思います。
運転席側のローター。
PFCサーキットに交換してから何回かサーキットを走りましたが、ローターの削れ具合はそれほど変わっていないようなので、PFCがローターを酷使するといった噂はデマであるように思えます。
ユーザーがきちんと温度管理できなかったのが本当の原因でしょうね。(^_^;)
問題のクラック。
これだけでかいクラックがあるとさすがに振動がすごいです(爆)。
ちなみに、その周りにある小さなクラックはヒートクラックといってそれほど深刻な問題とはならないようです。
しっかり裏側まで割れているのが分かります。(^_^;)
まぁ、金属の塊なので熱膨張と冷却収縮を繰り返したらこうなるのは仕方のないことですけどね。。。
新しいローター、SCRプロとの比較。
もちろん、右側のSCRだって新品の時はきれいな緑色が映えていましたよ(笑)。
裏側。
ベルハウジングとローターを留めている部分がよく分かると思います。
この真ん中の緑色の部分をベルハウジングと言い、アルミ製とすることでこの部分の大幅な軽量化が実現できます。
SCRの裏側。
冷却用のフィンが見えます。もちろん、純正ローターに比べたら当然性能は格段に上です。
おいら的には良いローターだと思います。
やはりコストパフォーマンスでいうなら、このSCRが一番良いのかもしれません。
それにR32キャリパーを導入する時点で高額なSCRプロを購入できる余裕なんてないですしね。(^_^;)
SCRプロ取付後。取付方法は他のレポートを参照してください。
ちなみにこれは助手席側の画像ですが、スリットの回転方向はこの向きになります。
スリットの向きによって制動能力やパッドの減りの早さがよく議論されますが、メーカー指定の回転方向を守るのが重要だと思います。(^_^;)
プロジェクトμではローターのこの部分に左右別の刻印があります。よく見ないと分かりませんが。(^_^;)
おいらはしばらくの間悩みました(笑)。

取付難易度は低レベルですね。当然、ボルト類はしっかりトルクを掛けないとまずいですが。。。
満足度100%!


DIYメニューに戻る   TOPに戻る