アンダーコートを剥がすにはフロント側の座席を外す必要があります。おいらはロールバーも全部外しました。これが結構めんどくさいです。(^_^;) フロント側のアンダーコートは結構簡単に剥がれやすいです。上の画像はデカイ破片をGETしてニンマリしているすぷらさんです(笑)。 |
全体的に剥がしても、細かい部分は残ってしまいます。これはマイナスドライバーと小さ目のハンマーでコツコツ剥がしていく必要があります。 あと、運転席の方が比較的剥がれ難いです。フロントパイプの熱でアンダーコートがしっかりと粘着されているからでしょうか。 |
ほとんどのアンダーコートが剥がれたら、仕上げにシンナーを染み込ませたウエスを使って拭き取ります。これが意外とキレイに落ちます。 楽しくなってガンガン拭き取っているとホントに気持ちよくなってしまうので、たまには換気しましょう(爆)。シンナーがないときは灯油でもOKですね。 |
拭き取ったあとはこんな感じになりました。 表面がこんなにツルツルしていたなんて想像もつきませんでした(笑)。 |
剥がされたアンダーコートたち。 体重計で量ったら約9Kgもあったんですよ!リアも剥がしたら相当の軽量化になりそうですね!(^^) |
最後に掃除機でゴミを取り除いて終了です。 ここまで取り外すのはめったにないので、気合入れて掃除しました(笑)。 |
助手席側の足元の画像です。ボディとの接合部が見えます。黒く見えるのはシリコンの皮膜です。 |
こちらは運転席側の足元の画像です。赤丸で囲んだ部分はサビで大変なことになっていたんです。ベルトサンダーで磨いたところ、このサビは表面だけだったのが分かったので安心しました。すぐに防錆剤を吹き、シャシーブラックで塗装しておきました。これでバッチリです。(^^) あと、この状態だと足元が滑って危険なのでフロアマットを敷きました。足で踏ん張ってもずれないようにタイラップで固定すると安全ですよ〜。(^^) 最後に、作業を手伝ってくれたすぷらさん、すがさんありがとうございました〜。(^^) アンダーコート剥がしは結構勇気がいることですが、おいら的にはやってよかったと思います。中でも運転席下のサビの侵食を未然に防げたのが大きいですね〜。 満足度100%! |